体育館

当館自慢の体育館は、剣道や柔道などの伝統武道から、バドミントンや卓球など様々な屋内スポーツに対応できる多目的な体育館です。
広々とした清浄な板張りの空間は、心身を引き締め、集中して稽古やトレーニングに打ち込むのに最適です。旅の合間の汗を流すはもちろん、サークル活動や公式練習など、多様なご利用シーンに対応いたします。
静寂の中での自己鍛錬や、仲間との交流を通じて、旅の活力を見つけてください。
おすすめのランニングコース(1)
【約10kmコース】 海と高原の絶景を巡るループ

総距離: 約10.2km
想定所要時間: 1時間~1時間20分 (ランニングペースによる)
コース特徴: 城ヶ崎海岸の絶景と、伊豆高原の森の中の道を組み合わせた、見応え十分なループコースです。起伏があり、特に城ヶ崎海岸側は階段やアップダウンがあるため、中級者向けです。
スタート:無限館
→ 城ヶ崎海岸方面へ (約2.5km)
県道140号線を南下。緩やかな下りが続き、潮風を感じながらウォーミングアップ。
→ 城ヶ崎海岸 門脇埼・門脇吊り橋 (経由)
荒々しい柱状節理の断崖と、吊り橋から見下ろす紺碧の太平洋は、走るための最高のご褒美です。一服しながら絶景を楽しみましょう。
→ 伊豆高原駅方面へ (約3km)
海岸線から内陸へ向かい、伊豆高原の住宅地や森の中の道を走ります。緑に包まれて、清々しい空気を吸いながらのランが楽しめます。
→ 伊豆高原駅周辺 (折り返し地点)
駅前の「伊豆高原いちご」などのスポットを目印に。ここで水分補給なども可能です。
→ 大室山方面へ (約2.7km)
伊豆高原のメインストリートを通り、シンボルである大室山を左手に眺めながら走ります。
→ 無限館へ帰還 (約2km)
おすすめのランニングコース(2)
【約5kmコース】 高原の森と芸術散策ショートラン
総距離: 約5.0km
想定所要時間: 30分~40分 (ランニングペースによる)
コース特徴: 比較的平坦な道が多く、伊豆高原の閑静な別荘地やアートな雰囲気を楽しめる初心者向けコースです。ウォーキングを交えても楽しめます。
スタート:無限館
→ 伊豆テディベア博物館方面へ (約1.5km)
住宅地の中の静かな道を進みます。人気の施設を目印にすると走りやすいです。
→ 伊豆高原のアートな街並みを北上 (約2km)
道沿いにはさまざまな美術館やカフェ、そして野外彫刻が点在しています。走りながら「あの彫刻は何だろう?」とアート探検をする気分が味わえます。
→ 大室山麓を通ってループ (約1.5km)
雄大な大室山の姿を間近に感じられるエリアを通り、スタート地点へと戻るルートです。
→ ゴール:無限館



